缶詰のスープをあんかけにして、余すことなく使用♪
明智光秀缶、中華麺(細めん)、片栗粉、チンゲン菜 (お好みでラー油、塩コショウ、山椒)
【1】まずは、彩野菜として、チンゲン菜を切って炒めます、お好みで塩コショウ
【2】沸騰させたお湯に中華麺をいれてゆでます。一緒に添え用のチンゲン菜をゆでてもいいです。
【3】炒めたチンゲン菜に明智缶を入れて、温かくなるまで炒めます。
【4】頃を会いをみて、水に溶かした片栗粉をいれて、あんかけを作ります。
【5】麺の上に盛り合わせて完成です。お好みでラー油や山椒をいれてみてください。飾りでカイワレを載せると彩もいいです。
「戦国武将メシ缶詰アレンジレシピ」では、戦国武将メシ缶詰を使って、今夜すぐ用意できる一品おかずのレシピをご紹介!
残りもの+缶詰で、ごはんも酒もすすむ、映えメシの完成。
アレンジレシピは順次更新していきます♪
※「戦国武将メシ缶詰」はこちら
※「戦国武将メシ缶詰」は缶詰だけで購入いただけます!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |