野菜たっぷりごはんも進むレシピです♪
織田信長缶、キャベツ、ピーマン、長ネギ
【1】野菜は適当な大きさに切り、桶狭間出陣メシ缶詰のフタを開けておきます。
【2】フライパンにサラダ油小さじ1を入れ、キャベツとピーマンを炒め、塩・コショーで軽く下味をつけます。
火加減は強め、大さじ1の水を入れて焦げないようにします。コショーは多めに振るのがポイント。
キャベツとピーマンがしなっとしてきたら長ネギを追加してさらに炒めます。
【3】野菜が炒まったら中央にすき間をつくり、そこに桶狭間出陣メシ缶詰1缶を入れ、少し鍋肌で炒め、次に野菜全体に絡まるようにして20~30秒くらい炒めたら完成です。
今回は、デアゴスティーニから出ていた「ピーターラビット・コレクション」のお皿に盛りつけてみました。
信長の苛烈さをピーターと野菜たちが優しく包み込んでいます💚 ドンブリ飯3杯はいけますね。
「戦国武将メシ缶詰アレンジレシピ」では、戦国武将メシ缶詰を使って、今夜すぐ用意できる一品おかずのレシピをご紹介!
残りもの+缶詰で、ごはんも酒もすすむ、映えメシの完成。
アレンジレシピは順次更新していきます♪
※「戦国武将メシ缶詰」はこちら
※「戦国武将メシ缶詰」は缶詰だけで購入いただけます!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |